-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-06-15 Wed 22:13
元英雄さんのおかげで僕の体に心無い腹痛が舞い降りました。
たぶん、本当の犯人は青椒肉絲でしょう。お肉美味しかったのに。 美味しいもの食べてお腹壊すのは本望なので仕方ないです。 こん+ばんは=こんばんは、LAMPです! 昨日フラゲに失敗した、今日発売のブツを買ってきました。 本当はフラゲした上で、その日のうちに感想書きたかったんですけどね。 ちょっと諸事情で失敗して買うの今日になってしまったのです。 ![]() DEENのニューアルバム、Graduation! オリジナルアルバムとしては12枚目です。ベストとか合わせたらもっと。 で、DEEN結成して18年の記念だから「Graduation(卒業)」なんですね。 高校卒業の年ってことかな。 買うの苦労したんですよ。またTSUTAYA様に無かったらどうしようと思って、 大学の近くにあるヤマダ電機にまず行ってみて。 EXITとCOSMONAUTが特設コーナー組まれてるとかさすがすぎます。 しかし…Graduationは無い…今日発売なんだぞ! 仕方ないので近くにあった、文教堂と合体してたCD屋さんへ。 さすがにCD屋さんにならあるでしょう。 というわけで買ってきたのです。あ、端折りすぎましたか。 結果売ってたってことですね~。BUMPとかポルノさんもいろいろありました。 持ってるアルバムでも解説のとこ読みたくなっちゃうんですよね。 文教堂にKHのマンガ無いかな~と思って探してたんですけど、 あるのはIIの3~5巻とIの1~3巻だけ。少ねぇ! とりあえずDaysの2巻が読みたいんですよロクサスとシオンが可愛すぎて! こうなったらTSUTAYA様で取り寄せてもらうしかないかもです。 で、さっそく感想書きたいのですがまだ十分聴き込めてないのですよ。 CD取り込むのに時間かかって、終わるまで横になっちゃいまして。 まぁ…そのあとどうなったかはご想像の通りです。2時間吹き飛んだのかな。 今絶賛聴き込み中ですので、たぶん明日には感想書くと思います。 簡単に書くなら、僕はこのアルバムがとっても好きです。 すっごく面白い。よりどりみどり。断片的な感想ですね~。 というわけで、講義ネタで埋め合わせます。 ・2時限目 情報メディアセミナー この講義の前、朝に時間があったのでバイト先に連絡入れたのです。 昨日連絡つかなかったですからね。もう不安で不安で。 結果、1、2度目は速攻でお留守番サービスに飛びました。 どういうことなんだ…今日もまたダメなんでしょうか。 そう思いつつ3度目の電話。これでダメだったらと考えると怖いですね。 あぁ良かったかかりましたよ…しかも留守電と着歴に気付いてたらしく、 「昨日電話受けれなくて申し訳なかったね」 って言ってくれました。いやいや、まぁこちらこそ申し訳ないですよ!ははっ。 そんなわけで、土曜日の午前10時に印鑑、学生証、通帳を持ってこいと。 夕方ではないですしたぶん手続きやらをするってことなんでしょうね。 いや~良かった、連絡ついて。これで腹痛の原因の1つが除去されましたよ。 そして今回の講義では。新しいプリントを渡されました。 みんなに渡してるってことは別テーマの話はなしになったんでしょうか。 それならありがたいんですけどね~、僕には無理な話ですもん。 「グラフィックスが終わってない人はグラフィックスやってて。 で、君はもう終わってるんだよね?じゃあこれを進めておいて!」 結局分けられてやがったぜ。一足先にやれってことらしいです。 しかし、プログラム打ち込んで実行しようとしてもエラーが出ます。 どうやらインクルードファイルがインストールされていないみたいで。 仕方ないので先生のPCからコピーさせていただき、 時間がなくなってここで終了。良かった、特に動きは無かったですね。 これでこのプログラムが動かなかったら問題ですけども。 来週までに動作確認しときますか。とは言ってもWEBカメラが無いや。 …打ち間違いしていないことを祈るだけです。 ・3時限目 論理学の基礎 だんだんだれてきましたね~。板書が分かりにくすぎて。 授業アンケートに「板書が省略されすぎていて分かりにくい」 と書いたのですが、効果は無かったみたいですね。 「私の板書ではのちのち書き足すことが非常に多いので、 色ペンを用意していただけるとノートをとるのも楽しくなると思います」 という謎のアドバイスをいただきましたけど、 そもそもノートで書き足されたりすると非常に写しづらいんですよ。 書いてる途中で書き始めるとどうにもならなくなるから、 いっそのこと書き終わったことを確認してから書き始めたほうが良いですね。 そう思って突っ伏してたら時が吹っ飛んでいたわけですが。 てか黒板の「4の3乗=4×4×4=4×64=256」に過敏に反応した学生がいて、 先生に間違ってると細かく説明していたみたいなんですけど。 間違いを理解するのに5分かかるってどういうことなんでしょうか。 説明が分かりにくかったのかもですがそれにしても… 教科書は持ってることが当たり前みたいな感じになってますし。 最初の講義では何も言ってなかったくせに!やり方汚いぞ! こうなったら最後まで教科書買わずに乗り切ろうと思いますよ。 安くないですからね。アルティマニアくらいしますもん。 で、明日提出の課題があるのに全然終わってないんですよね。 しかし!休講のお知らせが来たのです。これはまさか、期限延長とか? 直接提出する人もいるみたいなので。 そうでないのなら1、2時限目で仕上げて提出するしかなくなるのです。 昨日もFM802にBUMP出てたんですね…コメに情報が寄せられたのです。 藤くんとヒロさんが同じバイトしてて、仕事中に花火見たとか。 あれ、なんかどこかで聞いたような。おそらく気のせいですかね。 あとの内容は…その方がブログに書くそうなので期待しましょう! 拍手ありがとうございました! ポケモン久しぶりにやったんですけど、やっぱり面白かったですw ビキニのおねえさんとかね…クオリティ高いですよね… 1番はバックパッカーさんですが!写真撮っちゃいましたもんw とりあえずは伝説のポケモンでも探しますかね~。 まだ1匹しかゲットしてないですからwゼクロム…だったかな?( バイト先、今日ようやく連絡つきましたよ!w 良かったですほんとに。つながらなかったらどうしようかとw 日程決まったら決まったでまた不安になるんですけどね… ちゃんと仕事出来るんだろうか。お金欲しいから頑張りますが!w
スポンサーサイト
|
腹痛の到来が大々的に書かれるのは久々…
じゃなかったですね、よく考えたら先日のバイトの電話の件で すでに腹痛の神が舞い降りていたのでした…w そしてバイトも無事に電話に出たということで… ひとまず未来の保障は確保されたってことですねw ここでしくじったら先が相当…険しくなります( もう企業さんが留守録に気がついたっていう台詞を言ってきたときに、 「べ、別に留守録に気がついてくれていたこと嬉しくなんて思ってないんだからね!」 っていうぐらいの意気込みがあれば腹痛にもならないでs(ry そしてついに計画は実行されちゃったんですね… そう、優等生プロジェクトが…。最初は同じプリントかと思っていたのに やっぱり分けられていたのですか…絶望感がw そしてインクルードファイルが入っていないっていう問題をすんなり解読して インストールした今、次の講義で一発でデバックとおったら 次もまたDQのレベルアップの効果音が鳴ることにまりますよね…w ふふ、これはもうLAMPさんフマフォにするしかないです…! ボードに書かれたやつを鮮明に読み取るアプリがあるので それを使いつつやるとかなりはかどると思いまs(ry にしても色ペンあると板書が楽しくなるとかw 講義とかの内容は楽しくなるわけじゃないんですk(ry よ~し、おじちゃんがお腹さすってあげよう(ハァハァ←
と、まぁ冗談はおいといて・・・バイト先に繋がったみたいでよかったです!これであとは流れるままにやっていけばOKですね! さすがLAMPさん!優等生だ!おらにもその頭脳と要領の良さをわけてくれー!!><。 色ペンで楽しくなってたらもう毎日ずっと楽しいわ!!!!!!!!!(僕は色ペン使いまくり派です← >>4の3乗=4×4×4=4×64=256 数学大嫌いな僕でも3秒で間違ってると理解できたというのに… お互い課題溜まって大変ですが、1つ1つこなしていきましょー!! no.4892:>>ルツ少佐
そうですよ、精神的な腹痛が直前に来てるんですよw
物理的なのもかなりきついですけど、 精神的なのが1番きついです…取り除かれない限りいつまでも続くのでw そういう少佐は最近腹痛ないじゃないですか?w はい!ようやくつながりました、一安心なのですw さすがに採用後に解雇ってことはあんまりないですよね… そんなことのないように頑張ろうとは思いますがw ですね~、未来の希望のための布石となるんですからw ちょwリタならそうなるかもしれませんけど、 僕のツンデレはたぶん作り出したものですからね~w …でもどうだろ…最近は本当にツンデレなんじゃないかと思っ(ry キャラ演じてると内面も影響されてくるってやつです( 同じプリント渡されて安心したのもつかの間ですよw みんなと同じ作業をやらせて欲しいです、 とは言ってもそこは終わっちゃってるんですけどね…w あ~ですね、それでこそ本当にレベルが上がりそうです! ただ打ち間違いはかなり多いと思ってるので、 ビルドした瞬間「エラー:15」とか出そうで怖いんですよw 自分で直せなかったら今度こそ終わりですねw スマフォですか~…ネット使えるくらいじゃないんです?w あ~そんなのあるんですね! アプリってどんなものか良く分かってなかったですが、 いろいろあるんですね…いや、実は気になってるのですw そう思いますよねwそれなら講義楽しくしてくださいよとw それが無理だからそう言ってるんだと思います、 だって実際楽しくないですし( no.4893:>>蒼さん
いかん、リアルに吹きましたw
ぼくのおなかでいいならいつでもさすってもいいよ、あおにいちゃん! いまとってもおなかいたいからぜひおねがいしたいな>< ありがとうございます、僕もほんっとに安心しましたw これでつながらなかったら立ち消えになるのかと思ってたのでw ですね!それが難しいのかもしれませんが… いやなことがあったとしても、お金のためなら頑張れます!( いやいやいや、これは何かの間違いなんですってw 蒼さんがこの研究室来たら立場が逆転すると思いますよw あ、でもプログラムなら僕が先輩になれる…のか!?( ちょw良かったじゃないですか、毎日楽しんでるんですね^^ 僕は色ペン使ってもまったく楽しくならないので羨ましいです>< さすがにこの間違いに気付かないのはまずいですよねw まぁスルーしても良かったとは思いますが…w ですね、蒼さんが頑張っているのなら僕も頑張りますよ! 蒼さんのほうがだいぶ大変な気はしてるんですけどね… 応援してますので、頑張ってくださいね! |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| てきと~に |
|