-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-10-05 Wed 23:56
スペシャでSmileバンドver.のPVを観てきました。
さすが番場さん。そして4人とも本当にカッコ良かったです… ネタばれはしたくないけど、アウトロで本当に震えますよ。 曲の終わり方もまずいですね。早くCDで思い切り聴きたいですね~。 録画もしたけど、リリースされるまでは観るのも聴くのも我慢します。 動画サイトなんかにアップされてるものなんてもってのほか。 新鮮味がなくなってしまいますもん。ラジオはまぁ…別なんですけども。 おそらく、あと1週間ほど…もっと?でSOLにBUMPが出演しますし。 こん+ばんは=こんばんは、LAMPです! 今日の気温は16度。北国からすればまだまだかもしれませんが、 僕はとっても寒かったです。雨も降っていたからなおさら。 冬の格好じゃ無理でしたよ…もう真冬の格好じゃないとがたがた震えちゃって。 ここまで寒くなったんだから、と例のあれについての交渉をしてきました。 冬に必須なあれですよ。僕が大好きなあれ。 いったんは渋られましたけど、許可は出たのでついに出しちゃいました! こたつを…今は電源入れずに足だけ中に入れて更新しているのです。 いやぁあったかいですね~カーペットと掛け布団があるだけでここまで違うとは。 まさに至福。あとはここに潜って音楽聴きつつ携帯ゲームすれば完璧。 しかしですね、至福なのは良いのですがものすごい睡魔に襲われてるんですよね。 ただいま23:30だからけっこう急がないといけないと言うのに。 帰ってきてから1時間半ぐらい寝たのになぁ…まったく効果無かったですね。 無事に更新出来てることを祈ります。気付いたら2時になってることの無いように。 と言うことで駆け足で講義ネタを書いていきます。 ・1時限目 宇宙の起源と進化 え~っと…100年周期に起こる珍しいものが来年に起こるから、 晴れてたらぜひ見てほしいって言われました…ダメだあいまいすぎるノート見よう。 あぁそうだ、金星の日面経過だ。金星が太陽の上を通過するってやつですね。 これが1874年に起き、1882年に起き、と8年周期で起きてるように見えるのですが、 このあとはなんと2004年に起きていると言う。なぜか100年以上間が空くのです。 ずっと前からそうだったらしく…大昔に予言されていた周期と合致してるみたいですね。 で、2004年の次は2012年6月6日。このときに金星の日面経過が起きるそうです。 太陽を直視するのは危ないからサングラスとかで、ですけど、 これを逃したら約115年ほど待たないといけないので…ぜひ見てみたいですよ。 ちょうど日本は梅雨だから晴れてるかどうか微妙ですが。 ほかにも、この日面経過を使って太陽と地球の距離を測ろうとした人たちがいて、 その観測地に選んだのが日本で…そこにたくさんの研究者が集まってきて、 観測後にもいろいろ冒険して、最終的に日本初の天文台を作ってしまったとか。 なんかいろいろあったはずなのに僕は無駄話と判断してしまったのか、 ノートにはまったく書いてないし。絶好のネタだったのに! 先生はこのことがあまり話題にされてないけど、この日面経過のおかげで 近代の日本天文学はここまで発展したってことを言いたかったらしいです。 ・2時限目 情報メディアセミナーII 完全なる座学でした。が、少人数(7人)な上にかなりの確率で指名されるので、 まったく眠くなりません。先生とか目の前にいるしね。 プロジェクトマネージメントって言うのを学んだんだと思います。 リーダーになるための資質とか…リーダーシップは才能だと思われがちだけど、 実は学んで身につけるもの、スキルであるとか。 プロジェクトの成功はリーダーの手にかかっていることが多くて、 失敗したら多大な損失が出るから企業は社員をセミナーに通わせまくってるらしく。 1人10万とかするらしいですよ。それでも失敗に比べれば安いもんだと… 難しい話は置いといて。「1人1人例をあげてみてくれるかな?」とか、 「小学生のときを思い出して、ちょっと文章読んでみようか!」 みたいなことばかりで疲れます。一週間でもっとも濃厚な講義だと思いますよ… 先生自体は好きだからよいんですけどね~。だから選びましたし。 文章読むときなんて、読んだ人が次の人を指名出来るんですけど… 2番目に指名されちゃいましたよ。これつまりは名前覚えてないと無理なんですけどね。 同じくポルノさん好きだからか…あぁそうそうそこにポルノさん好きな方がいたのです。 ライブ行くほどじゃないみたいですけど。じゃあ僕が連れて行きましょうk(ry ・3時限目 脳とコンピュータ ごめんなさい。序盤はかなり真面目にノートとっていたのに、 途中からめっちゃくちゃ眠くてまったく記憶がありません。 最近寝ずに受けてたのに…なんだか最近はちょっとやばい気がします。 寝る講義ってのが決まってきてるようなんですよね。 1、2年のときは当たり前でしたが、今の僕は真面目に受けようとしてるんだ。 もっと意思を強く持たないといけない。どれだけつまらない講義であろうと! 明日終われば休みですよ~。そしてその3連休中には大きなイベントが… 楽しみですけど緊張しますね。迷わないかどうか…いやまぁそれもありますけど。 こっちこそグレートだった。フランスでマジコンが違法との判決が出たそうです。 任天堂の勝利、やりましたね。あんなもの別の使い方で使ってる人いないでしょ? それなのに「一部の悪質な…」とか何とかで合法にしてる一部の国。 さっさと消滅させてしまえば良いのに。今じゃ小学生にまで広まってるんですから。 拍手ありがとうございました! たくさんの記事に拍手!ものすごい嬉しくて感謝なのですが、 ただいまの時間は23:54でかなりあせっているのですw 個別に反応は出来ませんけど、過去記事まで読んでくれた方ですかね~。 ありがとうですよ!拍手だけでも充分嬉しいのです。 「コメントは緊張して出来ないけどいつも見てるし、拍手くらいは…」 みたいな気持ち、僕もチキンだからとっても分かりますからね!w
スポンサーサイト
|
さてー…なんだか酷く久しぶりな気がします((
遠征終って翌日の昨日でサイトのほうを活動させている つもりだったのですけど、ちょっと目を閉じたら凄まじい時間が 流れていたのですることはできず…今日からになっちゃいました( 気温が16度…? ふふ、LAMPさんまだまだ生ぬるいです! こっちは明け方一桁ですよ!もうおかしすぎまs(ry 本州帰りの自分には辛い気候なのですけど…w でもコノくらいが本調子と思っても(ry そしてコタツを…LAMPさんですから早(ry 今僕とか素足でPCを弄っているのですけど…w しかし本当にコタツのあの空気が懐かしい… でも入ったら最後本当に時間飛びそうなので 無くてもよかった感じがします…現に時間が飛んでいるようですしw そして三連休中に大きなイベントが…(? 遠征中に何かしらのフラグがたったみたいですけどもw 楽しめる…というか楽しめることなのかすら分かりませんが( no.5777:>>ルツ少佐
お久しぶりですね~、ほかの場所では良く見かけてましたけどねw
いやぁ仕方ないですよ!だってずいぶん過密スケジュールでしたし、 練習や大会や観光や長旅でお疲れなはずですもん! しっかし少佐…割と予想外のうたた寝が多いですよねw お昼寝よりもうたた寝のほうが多いってイメージなのですw 正直、僕も温度計観てこれぐらいなの!?とびっくりしましたw 体感温度は10度ぐらいだったはずなんですけどね… ってもう1桁に突入しちゃいましたかwまだ10月だと言うのにw ですよね~、本州は余裕で2桁ありますからねw 北国はこれぐらいが普通なんでしょうwちょっと想像付かないですけどw すみません、今もこたつに入りつつコメント返ししておりますw 電源は入れてないですよ~これも節電なのですw 素足!?何やってるんですか、風邪引きますって… 僕が足を握って暖めてあげまs(ry おぼろげなこたつの記憶ですねwとっても良いものですよ~、 こたつに入りつつぬくぬくとゲームするとか最高なのです! ですねw僕みたいに意志の弱い人は絶対に時間飛びますからw でも風邪引くのが怖いので、最近はちゃんと布団で寝るようにしてますねw あ~これはですね…また近場でオフするのですw 残念ながら例のあれではないんですけど、楽しめることであることは間違いないです! ドラクエ展とかルイーダの酒場とか行きますからね…w
2011-10-06 Thu 23:34 | URL | LAMP #-[ 内容変更] no.5779:何を言っているのだ、君は?
16度とか…全然暖かいじゃないですかw
↑↑の方も、僕と一緒のシンオウですかね? 僕はもう今秋マイナスを経験したのですよw 雪も触りましたしw これだから、カントー人は~w← シンオウ地方舐めたらあかんですよ^^ 因みに、今日の気温は日中7度程度でしたw 内地からの旅行客が歩いていると、マフラーにダウンとか着ていてかなり浮いていますw シンオウ人は、パーカーで十分ですw ダウンなんてマイナスにならないと出さないですよw お~、炬燵ですか!羨ましい☆ 良いな、良いなぁ~w でも、茶の間で眠ってしまうのなら嫌ですねw 寝顔とか、一切見せたく無いのでw 僕はうたたねとかしませんw 絶対にベッドで寝ます!! 年に3回くらい、茶の間で寝ちゃいますけど…ww
2011-10-07 Fri 20:51 | URL | シュンリ #Bs/Xgq9g[ 内容変更] no.5781:>>シュンリさん
いやいやいや、16度はめちゃくちゃ寒かったですよ!w
確かに「あれ、16度なんだこれで?」とは思っちゃいましたけど、 体感温度は本当に寒かったのです! そうですねwシュンリさんの推理どおり、ルツ少佐は北国在住でございますw マイナス!?1桁いったってのは知ってましたがマイナスですと!w 雪はニュースで見ました!こんな季節から雪が降っちゃうんですね~… ちょwさっそく北国特有の現象が起こってますよw ですね~、本当に体感温度から違うんだな~って思いましたw 7度wもうマフラーとか手袋とか必須な気温なんですけどw え…これぐらいになったらマフラーにダウン出動して当たり前じゃないですかw ってパーカーでしのぐんですね…やっぱり体の構造が違うw マイナスなんてスキー場くらいでしか経験したこと無いですしw どんな世界なんでしょう…たぶん僕だったら凍ると思いますがw こたつですよ~、北国にはあまり無いんですよねw 今使ってる人は僕しかいないので、シュンリさんも良かったらどうぞw あ~確かにwでもついさっきも寝ちゃってましたよw 寝顔ですか~…けっこうシュンリさん、そういうの気にしますよねw 僕はもう眠いんだから仕方ないって感じで寝ちゃいますw まぁそのほうが良いんですけどね、うたた寝は風邪引くんですよ… しっかりとベッドで寝たほうが健康的でいられるのですw あらwさすがにシュンリさんも眠気には勝てないんですね、安心しましたw
2011-10-07 Fri 21:26 | URL | LAMP #-[ 内容変更] |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| てきと~に |
|